〜 1月 営業日カレンダー 〜

藤沢市の鵠沼海岸商店街にある夫婦で営む自家焙煎のコーヒー屋さんです。
2020年6月より営業再開となりました。現在もまだコロナ渦の中ですが、今後の感染状況によって判断をしていこうと思っています。
ナミニコは、小田急・鵠沼海岸駅から歩いて5分、店内12席とキッズスペースの小さなお店。ナミニコの焙煎所(五右衛門風呂焙煎所)の自家焙煎コーヒーと添加物を使わない手作りお菓子にこだわっています。
2011年の東日本大震災のような怖い津波がこないように、波がニコっとしていますとようにと 願いを込めて 7325COFFEE と名前をつけました。
地球環境を守る活動、東日本大震災を始め日本や世界で起こるアチコチの被災地にできるだエールを送りたいと考えています。ナミと共にたくさんの人がニコッとしていますように。


ナミニコ掲載記事
ナミニコはこんな感じのお店
いちばんのこだわりは五右衛門風呂焙煎所で焼くコーヒー豆と手作りお菓子!
キッズスペースがあるので子供たちも退屈しない(^o^)
ナミニコも3人の子供を育てる夫婦が営んでいますので、子どもたちがお店でちょっとやそっと騒いでも気にしない。
老若男女ウエルカムです♬
Show More
ナミニコのお菓子
フードは、すべて店内で手作りしています。卵・バター不使用のおやつ(玄米クッキー80円・SOYクッキー50円)もご用意。
※お昼ご飯みたいながっつり系はごよういしておりません。
Show More
海で拾ったビーチグラスを持参すると、ちょっぴりうれしい20円引き♪
もしくは オリジナルシールをプレゼント致します♪
ビーチクリーンをしながらビーチグラスを見つけてみてね。
ナミニコはビーチグラスマニアも多く来店!店内にはビーチグラスコンテストで優勝した超レアシーグラスや入賞したもの、たくさんのレアものがあります。(一部お借りしております。) 見てみたい方はスタッフに声かけてね。ご興味のある方にはビーチマネーガイドをプレゼント♪
ビーチマネーの事をもっと知りたい方はコチラへどうぞ♪ https://beachmoney.jp/


2020年はプラカップ・ストローや商品のビニール個包装等をしない、
人にも動物にも地球にもやさしいエコなお店 『ゼロ・ウェイスト 』 を目指しております!
ZERO WASTEとは
「ごみをどう処理するかではなく、ごみ自体を出さない社会を目指すことです。」
社会の仕組み自体を変えていこうとするもので、ナミニココーヒーにご来店した皆さまがゼロウェイストを知る懸け橋になればと思っています。
2019年9月~ クッキー等のお菓子個包装から瓶詰めに変更。
2019年10月~ ビスコッティの量り売りを開始。
2019年12月~ ストローは、天然すげストロー(20円)に変更。
2020年 テイクアウトのアイスカップを生分解性カップに変更予定。
皆さまのご協力のもと、少しずつプラの使用が減っています。 将来は店内でのプラ使用率0%を目指しております。



~ お店貸出について ~
ナミニコ営業日以外の日は、バザー・フリマ・ワークショップ・お茶会でもご利用できます。
★お客様自身でチラシ作成したものは開催1ケ月前からお店に掲示できます。
★貸出し日はお店スタッフは不在です。
★ナミニココーヒーの利用が初めての方はご遠慮いただいております。
○利用料金(2h~)
1時間 800円(税別) 2時間以上からの貸し出しとなります。
※搬入・片付け時間は料金に含まれません。
〇セルフサービスでナミニコの手作りお菓子・人数分のコーヒーをご用意できます。
・セルフコーヒー250円(保温・保冷ポットに予めご用意となります。)・手作りお菓子80円~
○利用日時は、ご相談ください。
土曜日(8:00〜18:00)・日曜日・祝日(8:00〜18:00)
搬入は利用時間の30分前(ご相談ください)からとなります。 後片付けは19:00までに。
★ご来店時にご利用案内をお渡しいたします。

