〜 2021年3月18日をもちまして閉店となりました。 〜
( 地方発送は継続しております )
2021年〜インスタもはじめました♫
ナミニコは、小田急・鵠沼海岸駅から歩いて5分、店内12席とキッズスペースの小さなお店。
2011年の東日本大震災のような怖い津波がこないように、波がニコっとしていますとようにと 願いを込めて 7325COFFEE と名前をつけました。
いちばんのこだわりは五右衛門風呂焙煎所で焼くコーヒー豆と添加物を使わない手作りお菓子! キッズスペースもあるので子供たちも退屈しない(^o^)
ナミニコも3人の子供を育てる夫婦が営んでいますので、子どもたちがお店でちょっとやそっと騒いでも気にしない。若男女ウエルカムです♬ わんちゃんも♫
東日本大震災を始め日本や世界で起こるアチコチの被災地にできるだエールを送りたいと考えています。ナミと共にたくさんの人がニコッとしていますように。
ナミニコのブラック!
五右衛門風呂焙煎所で焙煎したフレッシュなコーヒーをフレンチプレスで提供しています。ラテアート
ラテアートで提供しております。熊・犬・文字等も描けます♪ビーチマネーで割引?
ナミニコは全国でもビーチマネー使用率が高いお店です。 ビーチグラス持参で20円割引orステッカープレゼント!マイカップ・マイタッパー
ゴミを出さない取り組み「ZERO WASTE」をしております。 お持ち帰り伸ビニール・プラ使用を極力減らしています。DECAFEに変更できます
コーヒーメニューは+50円で全てノンカフェインに変更でます。ディカフェ豆も販売100g 550円。エコ商品販売
すすぎ0回の洗濯洗剤等のエコ商品を販売しています。キッズドリンクは150円
お子様のジュースはお財布に優しい150円♪ クッキー2枚とくじ引き付きのキッズセット350円もあるよ。自家焙煎コーヒー豆販売
週2回焙煎の フレッシュなコーヒ―豆を販売しています。 ご自宅にお土産にいかがでしょう?(*^-^*)地方発送
地方発送どこでも送料200円で発送しています。 詳細は、メニューの [地方発送]をご覧ください。Show More
ナミニコのお菓子
フードは、すべて店内で手作りしています。卵・バター不使用のおやつ(玄米クッキー80円・SOYクッキー50円)もご用意。
※お昼ご飯みたいながっつり系はごよういしておりません。
玄米クッキー
卵・バター不使用の玄米クッキー。2013年のオープン以来の人気クッキーです。 1枚80円 まとめてご購入の方はご予約承ります(*^-^*)SOYクッキー
豆乳と、きな粉をメインに作った SOYクッキー。卵・バター不使用。 1枚50円♪スコーン
チョコスコーンや、コーヒー屋ならではの、エスプレッソスコーン。日によって種類は異なります。280円ハードなビスコッティ
ドライクランベリーとチョコチップが入った、ちょっとハードなビスコッティです。水曜限定 天然酵母あんぱん
毎週水曜日販売のハード系の天然酵母あんぱん。あんこ・クリームチーズ入りの2種類。売り切れ次第終了です。230円~アイスクッキーサンド
鵠沼の人気アイス店
Hilo home made ice cleamを使用し、手作りクッキーでサンドしました。
350円コーヒー屋さんのアフォガード
エスプレッソマシンで抽出したエスプレッソと、ヒロホームメイドアイスのコク深いアイスが最高においしい♪あげぱん
子どもから大人も大好きなあげぱん。 1本 150円。Show More
海で拾ったビーチグラスを持参すると、サイズアップシーグラスと交換ができます♪
ビーチクリーンをしながらビーチグラスを見つけてみてね。
ナミニコはビーチグラスマニアも多く来店!店内にはビーチグラスコンテストで優勝した超レアシーグラスや入賞したものがあります。(一部お借りしております。) ご興味のある方にはビーチマネーガイドを差し上げています♪ ビーチマネーの事をもっと知りたい方はコチラへどうぞ♪ https://beachmoney.jp/
プラカップ・ストローや商品のビニール個包装等をしない、
人にも動物にも地球にもやさしいお店ごみ自体を出さない取り組み 『ゼロ・ウェイスト 』 を目指しております!
皆さまのご協力のもと、少しずつプラの使用が減っています。 将来は店内でのプラ使用率0%を目指しております。